1
小さな版画絵ayakoのブースナンバーは
3号館 B-125.126 です。 下の画像は3号館の地図を一部抜粋しました。 2号館、3号館、合わせて1800ものお店が集まります! ぜひお出掛け下さいませ。 ▲
by ayakohangae
| 2018-11-30 19:58
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
12/1(土)、2(日) クリエーターズマーケットvol.39に出店致します。
今回お持ちする絵を少しご紹介致します。 ![]() 「椿」 新作は他に、干支のイノシシや、ロウソク、お人形たちなど、お持ち致します。 ブースナンバー 3号館 B-125.126 でお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します! ▲
by ayakohangae
| 2018-11-30 11:37
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
週末は、クリエーターズマーケットvol.39 へ出店致します。 ![]() 12/1(土)2(日) 11:00〜18:00 ポートメッセなごや2号館、3号館 小さな版画絵ayakoは 3号館 B-125.126 です。 出店ブース数は約1.800にもなるそうで、全国からつくり手さんが集まります! ayakoのブースも是非お立ち寄り下さいませ ♪ 皆様のお越しをお待ちしております。 会場へのアクセスは ▲
by ayakohangae
| 2018-11-28 11:37
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
西尾市「うみじかん」さんでの展示が終了致しました ![]() 久し振りの三河方面、そして初めての場所での展示でしたが、店主さんに温かく迎えていただき、お客様にもじっくりと選んでいただく事が出来てとても嬉しかったです! お越し下さった皆様、うみじかんさん、 誠にありがとうございました! ![]() 搬出の帰り道、秋の海辺の夕日はとても綺麗でした。 うみじかんさん周辺も、素敵なスポットが色々あるので、また遊びに行こうと思います! ▲
by ayakohangae
| 2018-11-21 11:36
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
西尾市 「うみじかん」さんでの展示も、あと 13(火)、16(金)、20(火)の3日間となりました。
それから、名古屋・御器所の UnPeu さんにて開催の「甘党の市」でも、一部ご覧いただけます。
昨日は西尾店に在店しておりました。 思いがけない方にお会い出来たり、色々悩んで絵を選んで下さる様子を目の当たりにしたり、ゆっくりとお話もして、大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。 皆さまありがとうございました! 今回の展示の新作を少しご紹介します。 「おやつの時間」 「コウモリ」 「いのしし坊や」 ぜひご覧下さいませ♪ よろしくお願い致します。 「小さな版画絵展」 2018.11/6(火)〜20(火) 火、金、日 OPEN *18(日)はお休みです 11:00〜16:00 うみじかん 愛知県西尾市吉良歴史民俗資料館前 ↑最近 名称 が「吉良饗庭塩(あいばじお)の里」にかわりました。道中の看板はこちらの名称が書いてあります。 カーナビは「吉良歴史民俗資料館 」の方が探しやすいです。 よろしくお願い致します。 ▲
by ayakohangae
| 2018-11-12 11:23
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
西尾市 「うみじかん」さんでの展示会が始まりました。
![]() 無事に搬入出来てホッとしております。 お店は名古屋にもありまして、9(土)の名古屋店でも一部版画絵をご覧いただけます。 11(日)の西尾店には、私達もおじゃましております。 皆さまぜひ遊びにおこし下さい♪ 夕焼けの海辺がとても綺麗だそうです。 お越しの際は、OPEN日をご確認下さいね↓ 「小さな版画絵展」 2018.11/6(火)〜20(火) 火、金、日 OPEN *18(日)はお休みです 11:00〜16:00 うみじかん 愛知県西尾市吉良歴史民俗資料館前 ↑最近 名称 が「吉良饗庭塩(あいばじお)の里」にかわりました。道中の看板はこちらの名称が書いてあります。 カーナビは「吉良歴史民俗資料館 」の方が探しやすいです。 よろしくお願い致します。 ▲
by ayakohangae
| 2018-11-07 19:15
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
最新のトラックバック
外部リンク
ライフログ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||