1 おおみそかですね。 みなさま、今年もありがとうございました。 おかげさまで、一年間元気で版画絵の活動をつづけて こられました。 今年も、多くの展示の機会に恵まれました。 機会をくださった皆様、 展示に足を運んでくださった皆様、 力を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 この年末は、ちょっとゆっくりすることができました。 一年をふりかえって、版画絵の活動も見直して。。。 来年は少し、版画絵とは違ったこともやりたいな という気持ちがでてきました。 何をするか ということまでは、まだはっきりしていないのですが。 来年の展覧会は、少しゆったりとしたペースに なるかもしれません。 しかし、より質を高めていく事を望んでいます。 そして、またちょっと新しい面白いこともプラスして。。 来年もどうかよろしくお願いいたします。 みなさま 良い年をお迎えください。 ![]() ▲
by ayakohangae
| 2011-12-31 19:19
|
Trackback
|
Comments(0)
四日市市の 珈琲画廊 「 醍醐 」 さんにて 一ヶ月間開催していました Wポケット展も 無事に終了いたしました。 お越しくださった皆様、ありがとうございました。 今月はじめのクリエーターズマーケットでみてくださった 方や、名古屋からも行ってくださったお客様もあったそうで、 本当に本当にありがとうございます。 今年最後の展示でした。 今回は、お友達としても長いお付き合いのRinmiちゃんと コラボの展覧会。 クリエーターズマーケットに、展覧会に、 共にがんばる事ができて、楽しかったです。 ![]() ![]() ▲
by ayakohangae
| 2011-12-29 02:03
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(2)
クリスマスですね。 みなさま どのようにお過ごしでしょうか。 ayakoのayaは、今年は家族で寄り合います。 いつもはお正月に集まりますが、予定が合わず、 前倒しになったのです。 甥や姪がいますので、プレゼントはどうしようかと 何かにつけて、真剣に悩みます。 世代も性別も、趣味趣向もさまざまな人たちに 一度に渡すので、なるべく公平に、そしてなおかつ喜んで もらいたいなどと、とても欲張ってしまうのです。 ですから、なかなか決められないのです。 しかし今回は、素敵なものを見つけることが出来ました。 「 キボリ製作所 」さんによる、木彫りのハンコです。 いつもお世話になっているお店、豊橋のClapierさんで出会いました。 ![]() 良い表現の言葉が見つからないのですが、 絵柄の、優しくて素直なかたちにまずとても惹かれました。 ![]() それから、版の方の彫り跡の美しさに驚き。 丁寧につくられたんです私!っていうオーラを放っています。 きっと作家さん素敵な方なんだろうな。 。。。ayakoの版画絵の版は、はたして人に見せられるものなのか…と反省。 ▲
by ayakohangae
| 2011-12-24 23:52
|
Trackback
|
Comments(0)
岐阜県現代陶芸美術館へ行って来ました。 ![]() ![]() 今はこの二つの展示が同時開催でやっていました。 とても見ごたえがありました。 名古屋からだとちょっと距離がありますが、 企画展が毎回面白く、楽しみにしています。 陶器の作品を見るとき、もちろん作品として見ながらも、 あの器、家のあの場所に置いて、こんな風に使って… と、ガラス越しに勝手な妄想をするのも楽しいものです。 ▲
by ayakohangae
| 2011-12-15 22:43
|
Trackback
|
Comments(0)
ただ今 四日市市の醍醐さんで開催中の「 Wポケット展 」、 少し作品を追加してきました。 お近くの方はぜひお越しください~。 さて、昨日はいつもお世話になっているお店、 HARPさんの3周年パーティーへ行ってきました。 皆でいろいろ食べ物を持ち寄って、 お客さんも作家さんもまじりあって、 福引きもあったり、 久々にワイワイ楽しみました。 最後におみやげもありました。 ![]() わ~い onnea(オンネア)さんのクッキー☆ かわいいし、看板犬ハープちゃんだし、 食べるのがもったいない! …けどすぐに食べてしまいました。 ウマウマ~ 12月のHARPさんの展覧会は、看板犬ハープちゃんと、 オーナーさん家族の歩みをたどった展覧会です。 オーナーさんが描いた絵、ハープちゃんの ために作った物、とてもとてもあたたかかったです。 ▲
by ayakohangae
| 2011-12-12 22:26
| ayakoの版画絵のあるお店
|
Trackback
|
Comments(0)
二日間の出店が無事に終了いたしました。 個展のすぐ後だったにも関わらず、 再度顔をみせてくださった方々。。。 本当にありがとうございました。 今回はじめて見て下さった方もありがとうございました。 たくさんの方にあたたかいお言葉をいただきました。 ちゃんとお返しができるように、これからも制作に 励んでいきたいと思っています。 そして お知り合い皆様、作家さん、 会いにきてくださってありがとうございます。 交わせる言葉は少なくても、おひとりおひとりから、 大きな息吹を感じました。 最後に、いつも一緒に出店してくださっている zuka pubbeさん、F.45さん、そしてRinmiちゃん、 大変お世話になりました。 かたまりブースでおしゃべり、楽しかったです。 ありがとうございました♪ ![]() 多くの方と関わって、刺激をたくさんいただき、 気持ちが高揚しています。 そして今日はなぜか顎が痛い。。 体の方の筋肉痛も早くきてくれるように祈っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ クリマで 「たつ」 の親子を買いました。 お知り合いの作家さん、雑器陶屋さんの作品です。 ![]() 雑器陶屋さんのブースに遊びに行ったところ、 その立ち姿が可愛くて、目が離せなくなりました。 私の部屋に合うのかと心配してくれたんですが、 なんのなんの。 以前からの住人(?)のおおざる工房さんの 器とも、なんだか相性が良いんです。 この子達と、新年を迎えます。 ▲
by ayakohangae
| 2011-12-05 14:19
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(8)
12月3(土)、4(日) ポートメッセなごや3号館にて クリエーターズマ-ケットに出店します。 ayakoのブースは 『 D-67 』です。 ![]() 新作や、豆サイズのものなども持っていきます。 みなさま ぜひ遊びに来てください。 過去最高の1400ブースの参加になるそうですよ♪ 『 クリエーターズマーケット vol.25 』 12月3日(土)・4日日) 11:00~18:00 ポートメッセなごや3号館 ▲
by ayakohangae
| 2011-12-01 13:40
| お知らせと活動記録
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
最新のトラックバック
外部リンク
ライフログ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||